ツイッター
深刻なテレビ番組の煽り手法と報道ステーション 報道ステーション問題を書いている最中に富川アナが新型コロナに るーの人のスタイル。日和ったわけでもひるんだわけでもない 世間の関心事は、どうやって早く検査を受けられたのか 流石です、テレ朝センパイ…
くまちゃん 新型コロナウィルスの報道が悲惨。目的は混乱? 久々に観た番組が酷すぎた。TBSダメもうだわ・・・これ ヤバイヨヤバイヨ。笑えない。 TBSよ、電波帯域という言葉知っているかい?。新規参入論を唱えた人たちの気持ちが分かる、悲惨すぎてキツイ …
ドラゴン加藤、無難に危機を回避する 加藤代表ロックオン 絶対に失言を期待していた日刊ゲンダイ その悪だくみバレてんぜ、日刊ゲンダイ ドラゴンズの番記者だった、加藤球団代表 失言を引き出す手法という闇、内ゲバ やみーな感じ?マスコミ問題は根深いで…
引用元:日刊スポーツ ダルビッシュ「やめて欲しい」サイン盗み問題に言及 - MLB写真ニュース るーの人、まじでやりたくないやりたくないやりたくない 嵐みたいな解析もどきをやるつもりだった。 タピオカ木下さんとタカシさんとなぜかダルビッシュさん …
kumachan8 虚偽の取材に人数水増し。報道の自由と偉そうにのたまう メディアスクラム?かばい合いという悪。 かばい合うマスコミがかばい合わなかった?今回頑張っていたのは「読売新聞」 単純に脱税が悪い、中日新聞最悪で終わらせられない話 一般企業だっ…
kumachan6 るーの人、中日ファンに同情す。 あの、東京新聞 凄いぞ「ドラゴン加藤」。中日ドラゴンズの球団代表があつい! わくわくの中日スポーツ。取材しない記者が横行する中で 記者が取材をするのは当然でしょ? 柿ピーを口の中に突っ込んでもぐもぐいわ…
kumachan5 「るーの人」見物人になる。「芸能人及び有名人のYouTube参入が活発化」 派手なドンパチが予想される中、わたしのお気に入りは大丈夫そうだ YouTubeを小ばかにしていたプロや有名人が参入してくる そもそもこれは新人YouTuberが語る内容なのか?身…
kumachan4 「るーの人」今夜は栗ご飯。(※本当に)改め「アンタッチャブルと蛮勇」 パラレル。今度こそ遂行します。思考実験的な NHKの問題点を的確に分かりやすくまとめた「よさまつさん」 るーの人、よさまつさんの動画を観て盛大に困惑す リアル伏魔殿、…
kumachan1 「るーの人」くまちゃんになる。 さっそく結論。シャーロック気取りの痛いやつ?自覚があるだけ、まだまし・・・かもね もし岸投手の献身が報道されなかったら? 報道の重要性と記者の戦い、あるいは解説者。わたしの予想が当たったとかはどうでも…
「るーの人」くまちゃんになる。 くまちゃんなのは「くま」だから 東京に行きたいのに博多行きに乗るくらいまるで逆 あほの子風だけど、どうしても言いたいことがありました。 利害関係者を守るために、事実を捻じ曲げて報道するマスコミの問題 次は、決勝前…
情報戦と日韓にっかんばかりのメディア。宿敵ってなんですか? 岸投手の献身と中日スポーツ+Full-count そのほかのYouTube関連コラム 情報戦と日韓にっかんばかりのメディア。宿敵ってなんですか? こんばんは。るーの人です。 侍ジャパン、また勝ちました…
るーの人、解析す。嵐がすごい。インスタ、ツイッター、そして・・・いよいよジャニーズがYouTubeに“本格”参入。まだ1月たってないのに200万突破だよ。数字マジカルの威力。まさかのライブ動画までも。
2009年発売のマイガール(通常盤)今見ると新鮮かも。※肖像権の問題上、アマゾンの画像を使用しています。 嵐が嵐を呼ぶ。インスタ、ツイッター、そしてYouTube さんさん、さん。 「嵐公式YouTubeチャンネル誕生」は2019年10月17日 数字マジカル。「1」とい…
NGT48事件とやらがいろいろ酷いと分かったのはツイッターのおかげ 「○○○48」とつくとだいたいAKB系列の認識 だって「○○○48」が多すぎる 第三者委員会の酷さがツイッターに火をつけたのは明らか NGT48が混乱したのは山口真帆さんのせい?とかいう謎の主張が出…