るーの人戸惑う@新型コロナウィルスの報道が悲惨。目的は混乱?メディア関係者がマスゴミと蔑まれる理由が凝縮。想像以上にダメでした。控えめに言って消えて欲しいDEATH

新型コロナウィルスの報道が悲惨。目的は混乱?
こんばんは。るーの人です。
今回は、新型コロナウィルスの報道について語りたいと思います。
久々の更新ではありますが、ご挨拶はすっ飛ばしてまずは結論とご報告から・・・
地上波メディア、いらないと判明しました。
はい、終了。
※動画もあります。
ラジオ的感覚で聞き流しどうぞ。
久々に観た番組が酷すぎた。TBSダメもうだわ・・・これ
新型コロナウィルスの影響でみなさん大変な日々をお過ごしでしょうという・・・などという分かりきったお話をしたところで状況が変わるわけではありません。
そもそも今大変じゃない人なんているはずもない
・・・そういう状況下で、地上波メディアははしゃいでおりました。
はしゃいで・・・おいおい。
気になったのは、何がしたいんだ?ってことですよ。
奴らの目的はいったいなんぞ?
へい、教えてくれよTBS。
ヤバイヨヤバイヨ。笑えない。
ほぼ老人の男性を並べてずっと文句を垂れ続けているんですよ
で、その老人男性たちの中に混じった中年女性が「シンパイデス」と唱える内容のうっすーい番組が真昼間に放映されておりました。
たった数日前のお話です。
あの・・・大丈夫ですか?
中年女性の「シンパイデス」はいろんな言い方や言い回しを使っているため一字一句同じわけではありません。
とにかく心配しているんだなこの女性はというのだけは分かりました。わたしもシンパイデス。
世間もおそらく心配しています。新型コロナに不安を感じていない人の方がすくないでしょうね。
問題は、そこではない。心配はして当然ですからそこはいいんです。
ではなく、問題は電波が有限であることなのです。
あんな番組に電波使わせるなら新規参入を促したほうが良いと確信しましたよわたしは。
ヤバイヨヤバイヨ。笑えない。
そもそも視聴者の方も・・・退屈しないのか?
どの辺の層が観ているんだろうアレを。
テレビ自体を観ているのは高齢者と主婦というのはすでに判明していますが、番組によってバラツキや違いはあります。
例えば同じTBSの喝とかいうコーナーがある番組を支えてるのは、30代~40代の中年男性が中心で残りは50歳以上の年齢の高い男性です。
野球好きには有名なコーナーですね。「カァーーーーーーーーーーーーツ」
わたしですか?
2~3度ほど観たことはありますがそれだけです。
ごらんになっている女性もいらっしゃるでしょうが、特に男性のゴコロをクスグル番組なのでしょう。
データ上ではそういうことになりますね。
別のコラムでお話しましたが、例外は必ずあります。
けっして楽しんでご覧になっている女性を疎外しているわけではありません。単純に30~40代男性が中心でそれに50歳以上の男性が続くというだけのお話ですから。
TBSよ、電波帯域という言葉知っているかい?。新規参入論を唱えた人たちの気持ちが分かる、悲惨すぎてキツイ
・・・って喝のお話はいいんですよ、別に。
カァーーーーーーーーーーーーツ
カァーーーーーーーーーーーーツ
カァーーーーーーーーーーーーツ
問題なのは新型コロナの状況をお祭り騒ぎしている番組全般なわけです。
番組名は「ひるおび」、お笑い芸人の恵という中年男性(プレシニア)が司会をしています。
TBS社員と番組スタッフよ、電波帯域という言葉知っているかい?
いや、答えなくていいよ、多分知っているだろうし知らなかったらびっくりするわ、逆に。
電波は有限。もうどこかに退場願っていいころ合いかもしれない
電波は帯域によって性質が異なります。
専門的なお話は省略しますが、無制限に使えるものではないわけです。
限られた資源をショボい放送で浪費するこの現状は酷いですね、さすがに。
買いだめ、感染者数、並ぶ列。音楽、テロップ。
とにかく視聴者を不安にさせる演出が多い。
そして司会役のプレシニアお笑い芸人(恵俊彰氏)と中年女性の「シンパイデス」。
まあ控えめに言って害悪。
出演者のラインナップから推察するに、比較的高齢世代と昼間に家にいる女性が観るものとして制作されているのでしょう。
働いている女性や日中外出の多いアクティブな女性はどうやら対象外ですね、時間帯的にどうしても無理だし。
「ひるおび」は老人と主婦をただただ不安にさせるだけの番組でした。
ある意味カルチャーショックだった
「ひるおび」についてのわたしの率直な感想は
内容がペラッペラ・・・
まあ、ワイドショウ的な番組だし薄っぺらいのは当然として
退屈過ぎて観ていられない。
これですね。
でも退屈なだけならいいんです、別に退屈しない人だっていらっしゃるでしょうから。
内容がうすいことよりも・・・人を不安にさせる演出、これが分かりやす過ぎて引きました。
ドン引きです。
司会者のプレシニア男性が昔中高年に人気のあった「みのもんた」という老人の姿と一部かぶります。
おじいちゃんおばあちゃん、おばちゃん、あれ観て情報得たらだめだよ。
不安でたまらなくなるだけだよ?
るーの人、唐突に「ひるおび」をかばう。テレ朝も酷い
とまあここまで「ひるおび」についていろいろ言いましたが、
「ひるおび」のスタッフや演者からするとなぜオレだけわたしだけと思うことでしょう。
そらそうだ、たしかに一理ある。
音楽やテロップを使って、とにかく視聴者を不安にさせたり感情的にさせる演出が多いのは、なにも「ひるおび」だけではありません。
例えば、テレ朝。
「報道ステーション」でやっていますからね、煽り演出。これは「ひるおび」どころの問題ではありません。
一応、報道番組と名乗っている以上言い訳はできませんし、もっと深刻です。
「報道ステーション問題」に関しては別途取り上げなければならないほど酷いですよ。
なんだこれ?こんなのが報道とはね。終わったね。
具体的にはまたやります。
めったに観ない地上波の番組を平日の真昼間からずっと観察して動揺しました。
カルチャーショックだ。
酷いなんてもんじゃないです。レベルダウンとかいう話はどこかにすっ飛んで、もはや終わった感が漂っている。
一日中地上波番組にかじりつく・・・無駄な時間の過ごし方ではありましたが、意外と有意義でした。
地上波のテレビ番組が本当にダメになったんだなあというのを確認できましたから。
あと、知らないタレントさんが結構いた、そこもビビった(笑)
圧倒的なイケメンやかわいい子が減った。
身近で感じ良さそうだけど。
なんといか近寄りがたいくらいにキレイな人たちがいなかったです。
もっとオーラのある美人が結構いた気がしたんだけどな。イケメンも。
ってことで、やっぱりわたしには要らないと分かりました、地上波メディアは。
ばいばい。
最後までご覧くださいましてありがとうございました
・・・それではまた。
よろしければ高評価とチャンネル登録お願いします。
最後までおつきあいくださいましてありがとございました。
「るーの人かく語りき」の読者になる。
普段からヨーグルトを食べている人は別にいいです。
90~130円までが適正価格。高騰化したら別のものを。
※1本当たり94円で購入可(2020/04/01現在)
そのほかのYouTube関連コラム
※1本当たり90~130円までが適正価格。